EV3のクロスコンパイル環境構築

aws-logo

レゴ マインドストーム EV3 のクロスコンパイル環境をの構築手順が

ネイティブLINUXプログラミング方法

に掲載されていますが、この通りに環境構築をしようとすると、結構時間がかかります。また、サンプルプログラムもそのままコピペだとエラーになります。(^^ゞ

そこで、AWS上に作った環境(AMI)を公開させていただきました。

  • AMI ID
  • Name : ev3-asondemita-20131208a
  • Description : Cross-compilation Environment for LEGO MINDSTORMS EV3 on Ubuntu 12.04

ubuntuユーザ配下にafrelさんのページの通りの環境が全て構築済みとなっています。

「そんな、誰だか判らない奴が作ったAMIなんて怖くて使えない」(^^

という方は、こちら

curl http://asondemita.net/ev3/setup_on_ubuntu12.04 | /bin/sh -x

AWSのunbutu 12.04 でしか検証していないので、ubuntuのdesctop環境だともしかすると途中でアボートするかもしれません。AWSのt1.microの場合で、約1時間程度で構築が完了するはずです。

PCLで製氷器をつくってみた

PCLで製氷器をつくってみました。

■ハート型氷製氷器

393022184137015

■器製氷器

器を2つ用意し、PCLで隙間ができるように枠を作ります。隙間に水を流し込んで氷の器をつくってみました。

397465787025988

下の皿を十分冷やしておかないと、下の皿と氷の器の接点からどんどん溶けてしまうので注意が必要です。

ドライエイジングビーフを自宅で作ってみた

ドライエイジングビーフを自宅の冷蔵庫で作ってみました。

378649822240918

379203968852170

冷蔵庫の中が臭くなり7日で断念。(^^ゞ

食べてみる、まだ単に、収縮して味が濃くなっただけな感じがします。きちっと湿度をコントロールして作るドライエイジングビーフには、到底及ばない感じでした。

Mac Mini弁当箱で「まっくのうち弁当」を作ってみた

昔、2chに
381948445244389

というコラージュが投稿された事がありました。

今回は、Mac Mini改造弁当箱を使い、ガチで作成してみました。幕の内弁当のオカズをひとつづつ作るのが面倒だったので、近所の弁当屋で買って盛り付けてみました。

381969441908956

ご注文、お待ちしております。(^^

Mac Mini 弁当箱で旧アップルマークのそぼろ弁当を作ってみた

Mac Mini 改造弁当箱の中身として旧アップルマークのそぼろ弁当を作ってみました。

  1. まず、旧アップルマークの枠を3Dプリンターで作りました。376398742466026
  2. 旧アップルマークのレインボーカラーを表現するために、キャラ弁用のフリカケを使いました。348008571971710
  3. あとは盛り付けて完成。380729308699636